開業準備

コーヒー豆を売って生計は立てられるか?

oyosocoffee

こんにちは!

個人でコーヒー豆を売っているアキです

今回は「コーヒー豆販で生計は立てられるか?」についてお話しします

「コーヒー豆を売って生計が立てられたら最高!」

コーヒーに興味を持った人なら誰もがこんなふうに思いますよね

アキ
アキ

私もその一人です

そこで今回はかなり生々しい現実の話をしようと思います

結論から言うと、コーヒー豆を売って生計は立てれます

夢があっていいじゃない!と感じた人もいるかもですが、ちょっと待ってください!

その道のりはかなり遠いのが事実です…

それでもコーヒー豆で生計を立ててみたい人向けに、今回は以下の内容を解説します

この記事でわかること
  • 結論、コーヒー豆を売って生計を立てることはできる
  • 【検証】月に30万円稼ぐには?
  • 売上を上げるための具体的な対策

現時点では、知人経由での購入のみなので、月1万円ぐらいの収益しかありません

4人家族(子ども2歳と5歳)を養うとなると、月収30万円はほしいところです

今回はこのリアルな数字をもとに、コーヒー豆を売るだけで生計が立てられるか検証します

コーヒー豆に限らず、副業を本業にしたい人の参考にもなるかと!

アキ
アキ

ちなみに、私自身、一から初めた他の事業で生計を立てられるくらいにはなっています

なので、今回の内容もかなり信ぴょう性があるかと!

結論、コーヒー豆を売って生計を立てることはできる


冒頭でも話した通り、コーヒー豆を売って生計を立てることはできます!

ただし、コーヒー豆自体は利益が少ないため、いばらの道です

読者さん
読者さん

それでも本業にしたい人は、どうしたらいいの?

即金性はないけど、時間をかけるなら、以下の3ステップが有効です

売上を上げる具体的な対策
  • ステップ1:低単価商品を量で売る
  • ステップ2:高品質のものを高単価で売る
  • ステップ3:SNSで販売促進を狙う

詳しくは、この記事の「利益を上げるために必要な対策」で解説しています

【検証】月に30万円稼ぐには?

では、具体的な計算をしていきましょう

かなりリアルな数字なので、覚悟してみてくださいねw

現時点での私だと、コーヒー豆100g1パックを700円で売っています

包装や送料を差し引いた利益は、コーヒー豆100gあたり約150円です

アキ
アキ

ここには作業時間などの人件費は入っていないので、実際は数十円くらいかな…

30万円の利益を出すためには、単純計算でも2000回も焙煎が必要です

コーヒー豆200kg分の焙煎は途方もない作業です

商品1つあたり焙煎から梱包までの時間を含めて、約25分です

つまり、月833時間、日数にして約35日休みなく働き続けないといけません…

販売しているプラットホーム(メリカリとかSTORESなど)によっては手数料がかかります

それを差し引くと、利益はほぼゼロになるという…

アキ
アキ

どこかのタイミングで売上を上げるための対策が必要になってくるね

そこで次の見出しでは、売上を上げるための具体的な対策についてお伝えします

【3ステップ】売上を上げるための具体的な対策

売上を上げる具体的な対策
  • ステップ1:低単価商品を量で売る
  • ステップ2:高品質のものを高単価で売る
  • ステップ3:SNSで販売促進を狙う

販売件数がある程度上がってきたら、紹介する対策をして売上を上げていきましょう

また、ステップ3はステップ1から並行して行うと、効果的です

ステップ1:低単価商品を量で売る

現時点での私は、まだこの段階です(※2025年7月)

人気なコーヒー店でも、コーヒーで有名な著名人でもない私に残された選択肢は

とにかく数を売って、みんなに「OYOSO COFFEE」のことを知ってもらうこと

有名でもない商品に価値をつけてもらいうのは難しいです

そこで買ってもらうために唯一できることは、価格を抑えることです

まずは低単価でもいいので数を売って、自分という存在を認知してもらいましょう

アキ
アキ

私も悪戦苦闘中です

でもこの方法が正解だと信じて、コツコツやっていくしかないかな

ステップ2:高品質のものを高単価で売る

低単価商品を数で売れるようになったら、次は高単価商品にも挑戦しましょう

高単価商品であれば、1商品あたりの利益も大きくなります

数から質の段階にシフトできるため、作業時間の面でもかなり楽になるかと!

私もコレから少し高めの豆に挑戦してみたいと考えています

アキ
アキ

高い豆を焙煎でミスってドブに捨ててしまったらどうしよう…l

こんな風に考えることもありますが、悩んでも先に進めません

月2万円の利益を超えたら、売上を全額投資で高い豆を買いますね

もちろん、味や焙煎時間、販売後のお客さんの反応などについても発信します

楽しみにしててください!

ステップ3:SNSで販売促進を狙う

SNSは無料で不特定多数の人に広告できる最強のツールです

このご時世、SNSを活用しないのはなんてもったいないです

ということで

私も数日以内にはアカウントを作成して、発信を始めます

全部するのは大変なので、まずはInstagramからでOKかなと

アキ
アキ

写真や動画など視覚的な情報の発信に向いているInstagramなので、コーヒー豆にも相性が良いかと

焙煎中のパチパチ音や香ばしい匂いが伝わらないのが残念ですが…

ネット販売ならSNSとの相性も良いですし、もはや必須ですね!

まとめ:本業にするのは大変…だけどできなくもない!

今回は、コーヒー豆販売で生計を立てられるか?というテーマでお話しました

アキ
アキ

かなりリアルの数字で、現実を目の当たりにした人も多買ったのではないでしょうか?

私自身、収益を上げて、実店舗を開業する夢を掲げている人間なので

いばらの道ということは百も承知でしています

大きな目標も小さな一歩

アキ
アキ

コツコツ頑張るので、応援よろしくお願いします

では、また次回の記事でお会いしましょう!

ABOUT ME
OYOSO COFFEE
OYOSO COFFEE
OYOSO COFFEE は皆さんからの売上をコーヒーショップ開業のための資金に使わせていただく、いわば消費者参加型コーヒーショップです。
開業までのストーリーを発信するので、応援や「私もコーヒーショップを開業したい!」というモデルにもなれたらと思います。応援、よろしくお願いします。
記事URLをコピーしました